ご相談・ご依頼方法は選べます
- 「住宅ローンの支払いが厳しくなってきた」
- 「誰にも言えず、ひとりで抱えている」
そんな方のために、このページではご相談から解決までの流れをご紹介します。
難しい手続きの話ではありません。
「まず、何をすればいいか」「どんな人が対応してくれるのか」を、できるだけわかりやすくまとめています。
目次
任意売却の相談から解決までの流れ

①まずはご連絡ください

引用:夢のマイホームにコロナが直撃・深刻急増する住宅ローン破綻
住宅ローンの支払いが難しくなったとき、「もうどうにもならないのでは…」と思い込んでしまう方が多くいらっしゃいます。
けれど、一番大切なのは“誰かに相談すること”です。
滞納前でも、滞納中でも構いません。まずは状況をお聞かせください。
「知られたくない」「誰にも言えない」というお気持ちもよく分かります。
任意売却119番では、匿名・仮名でのお問い合わせも可能です。
電話・メール・LINE、どの方法でも構いません。
土日祝日、夜間、年末年始も含めて年中無休でお受けしています。
「とりあえず話を聞いてもらうだけでもいい」そんなお気持ちでも、どうぞ遠慮なくご連絡ください。
\ 匿名・全国対応・年中無休でご相談を承ります /
| 実績5,200件のプロに無料相談
・TVなどメディア掲載実績80回以上 ・任意売却できる残り時間、実際にいくらで売れるかをチェック ・例)「A県の40代・持ち家ローン残800万・滞納2ヶ月」など、ざっくり情報だけでもOK |
②無料の個別相談で現状を整理しましょう


大阪・梅田の相談センターでの面談の様子
実際にお会いしてお話を伺う「無料個別相談」では、お金のこと、家族のこと、これからの生活のことを丁寧に整理していきます。
ご希望の場所(ご自宅・相談センター・カフェなど)をお選びいただけます。
相談センターはプライバシーに配慮した個室での面談ですので、他の方と一緒になる心配はありません。(予約制)
また、オンライン(Zoom・Skype)でのご相談も可能です。
③方向性を一緒に決めていきます


不動産の問題に詳しい弁護士と連携
相談のあとは、これまでの経緯やご希望をもとに、どんな方法で進めるのが良いかを一緒に考えていきます。
- 「売らずに済む方法はあるか」
- 「売るならどんな準備が必要か」
- 「金融機関への連絡はどうしたらいいか」
任意売却だけでなく、リスケジュール(返済条件の見直し)や法的整理の可能性も含めて、無理のない方向を一緒に探ります。
必要に応じて、弁護士・司法書士などの専門家とも連携し、最適な解決策をご提案します。
④お手続きや交渉もすべてお任せください


いざ任意売却を進めるとなっても、債権者(銀行など)とのやり取りや書類の準備は、一般の方にはとても大変です。
任意売却119番では、これまでに5,200件以上の対応実績を持つ専門スタッフが、金融機関との交渉や販売活動をすべて代行します。
お客様には、新しい生活の準備に専念していただけるようサポートいたします。
「いま相談しても間に合うのか…」と迷われている方へ。
状況をお聞かせいただければ、最適な進め方を無料でご案内します。
⑤売買契約から引き渡しまでのサポート


売買契約の様子
購入希望者が見つかれば、いよいよ契約・引き渡しの準備です。
この段階では、金融機関や買主との最終調整が行われます。
書類の準備やスケジュールの管理も、担当が一貫してサポートします。
「何をいつまでにすればいいのか?」などの不安も、その都度ご案内いたします。
⑥最後までしっかりとフォローします


転居先探しもお任せください
任意売却が成立し、物件の決済・引き渡しが完了した後も、残ったローン(残債)の返済方法についてご相談を続けていきます。
また、引っ越しのご相談や新居探しのご紹介も可能です。
「これで終わり」ではなく、新しい生活を安心して始められるよう、最後まで寄り添います。
ご相談から解決までの目安
- 競売が進んでいる場合 … 約1〜3ヶ月
- 滞納前のご相談 … 約6ヶ月〜1年半
- 代位弁済後 … 約2ヶ月〜1年
状況や金融機関によって異なりますが、任意売却119番ではこれまで 5,200件以上のご相談実績から、できるだけ早く・丁寧に対応しております。
どんな状況でも「もう遅い」ということはありません。
一日でも早く気持ちを軽くするために、私たちが全力でお手伝いします。
よくあるご質問(Q&A)
- Q. 相談したら、必ず任意売却をしなければいけませんか?
- A. いいえ。お話を伺ったうえで、売らずに済む方法や他の選択肢をご提案する場合もあります。
- Q. 相談した内容が、家族や勤務先に知られることはありませんか?
- A. ご相談内容はすべて秘密厳守です。ご本人の許可なく外部に伝わることは一切ありません。
- Q. 費用はいつ発生しますか?
- A. ご契約までは完全無料です。任意売却が成立した際に、売却代金の中から手数料が精算されます。
- Q. 土日・夜間でも相談できますか?
- A. はい。土日祝・夜間・年末年始も年中無休で対応しております。
- Q. 他社に依頼していても相談できますか?
- A. はい。他社に依頼中の方もお気軽にご相談ください。状況を整理し、今できる最善策を一緒に考えます。
\ 匿名・全国対応・年中無休でご相談を承ります /
| 実績5,200件のプロに無料相談
・TVなどメディア掲載実績80回以上 ・任意売却できる残り時間、実際にいくらで売れるかをチェック |
LINE相談
メール相談
資料請求フォーム

